実家の台所を整理していたら、年季の入った家電が出てきました。

私、ガジェットや調理家電が大好きなので、これは使わずにはいられません。

ミキサー、ジューサー、ミルサー、フードプロセッサーをどう使うか、使い分けているかですが、

基本的な使い方はこんな感じ。

 

●ミキサー・・・ すりつぶすくらいに細かくする。またはしっかり混ぜる。

●ミルサー・・・ 粉にする

●フードプロセッサー・・・ 細かく刻む。または大量大根おろしや山芋おろしなどに。

●ジューサー・・・ ジュースを作るのみ

●ブレンダー・・・ ミキサーより手軽に混ぜたり、ちょっと細かくしたり、スープの野菜をポタージュにしたり

 

こちら、我が家の家電置き場。一部です。

 

ほぼ毎日使っている炊飯器も映っていますが、こちらはパンの発酵もできるというもの。

でも、ほぼほぼごはんを炊いております。

 

ここのところ大活躍しているのはミキサー(我が家では白いもの)

ミキサーはとにかく細かくしてくれるので、スムージーみたいなものによさげですが、

私はホットケーキやらパンやら作るときに、卵と牛乳をこれで思い切り攪拌するのに使います。

あと、凍らせたフルーツ(主にバナナ)と牛乳でアイスクリーム風のフローズンデザートを作るとか。

我が家のミキサーは超古い日立製。歯がチタンなので強力です。

ネットで検索したら、我が家のタイプのものは見つかりませんでした。レトロです。

 

1杯分とか少量のときには小さなジューサーを使っています。

主にバナナジュース用。こちらがとても便利にしているもの。

BRUNOのコンパクトブレンダーは東京にも置いてあるくらいなお気に入り。
(東京で暮らしているときにはほぼ毎日バナナジュースを飲んでいます)

 

 

 

 

フードプロセッサーはとにかく便利。

高齢の母は固くて食べられないものがあったり、食べきれなかったりすることがあるのですが、

残ったものはすべて粉砕! ハンバーグみたいになったり、スープになったり、とにかく無駄にしません。

実家のものとは違いますが、東京の家にはこちらがあります。

これ、本当に便利。

 

 
 

 

 

ミルサーは、粉にするのに便利で、煮干しや昆布をこれで粉にしておけば自家製だしが簡単にできます。

私は最近、自家焙煎珈琲にトライしていて、珈琲を粉にするのにも使っています。

 

 

 

 

ジューサーのほうは実はあまり活躍していないので、ここは割愛。

家電ではない伊藤製作所「イトウジュウーサー」が120%おススメです。

これは楽天では売っていませんね。もう製造していないんでしょう。

 

ということで。

 

田舎の家のいいところは、スペースがあるので、いろいろ持っていても置き場所に困らない・・・

というわけではないのですが。

まあやはり、置き場所は困ります。が、便利です。

使い分けするのも楽しいです。

 

そして、レトロの調理家電は思いのほか長生きであるということにも驚きます。

品質のよいことが、古きよき日本の技術力を実感します。

 

介護とまではいかないものの高齢母との暮らしには、こうした調理家電はとても便利でありがたい存在です。